富士見公民館の事業・講座一覧
-
東雲大学
-
高齢者の生きがいづくり、健康づくりを推進することを主として、健康、環境、人権や金融、そしてオリンピック等、様々なジャンルの中からテーマを選択し、毎月第3木曜日に実施します。
-
富士見 元気塾
-
地域での仲間づくりと健康増進を図ることを目的に、青空の会を講師として、簡単なストレッチやレクリエーションを中心とした講座を実施します。
-
いきいき百歳体操しののめ
-
高齢者の健康維持を目的に、いきいき百歳体操を開催します。スタッフ活動を長寿安心課、包括センター、公民館でサポートし、元気な老後を目指して実施します。
-
スマートフォン入門講座
-
世代間の情報格差の解消を図ることを目的に、スマートフォンの基本操作習得のための講座を実施します。
-
富士見公民館まつり
-
地域住民の交流を促進し、公民館利用者の新規開拓を図ることを目的に、地域住民の幅広い層が参加して楽しむことができる各種イベントを実施します。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
|