富士見公民館

富士見公民館にようこそ。富士見公民館は、平成4年10月に市内で11番目に開館したもっとも新しい公民館です。180人収容のホールを始め、工芸室、音楽室、調理室、和室、会議室、第一、第二学習室の8部屋がありエレベーターや障害者用トイレも完備しています。また、サークル活動も活発で約120サークルの団体が利用しています。公民館の主催事業も実施していますので、公民館に遊びに来てみてはいかがでしょうか。
▼▼▼富士見公民館の「お知らせ」と「報告」▼▼▼
- 2023年6月1日
-
【重要】休館日および夜間休館日(17時閉館)のお知らせ
- 2023年5月29日
-
小学生おもしろ教室(5月)万華鏡つくり
- 2023年5月24日
-
令和5年度 富士見公民館まつり ②
- 2023年5月24日
-
令和5年度 富士見公民館まつり ①
- 2023年5月24日
-
東雲大学 令和5年第2回 5/18(木)
- 2023年5月10日
-
公民館だより令和5年5月号
- 2023年4月26日
-
プレイルーム&リトミック コラボ 4/26(水)
- 2023年4月25日
-
東雲大学 令和5年開校式 4/20(木)
- 2023年4月25日
-
小学生おもしろ教室(4月) 園芸教室
- 2023年4月10日
-
公民館だより令和5年4月号
- 2023年3月24日
-
令和5年度地域防災講座 3月18日(土)
- 2023年3月18日
-
春のお話会 3月18日(土)
- 2023年3月13日
-
~~重要なお知らせ~~(最終更新2023年3月13日)
- 2023年3月10日
-
公民館だより令和5年3月号
- 2023年3月1日
-
小学生おもしろ教室 縄文時代のくらし&火起こし体験 2月25日
- 住所
- 〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3156
- 電話番号
- 04-2959-0175
- ファックス
- 04-2959-1971
- 開館時間
- 月曜日:9時~17時
※毎月1回の施設管理休館日は除く
火曜日~土曜日:9時~22時
日曜日:9時~17時 - 休館日
- 施設管理休館日:毎月第4月曜日
国民の祝休日
年末・年始(12月28日~翌年1月4日)
- アクセス
- 西武新宿線・狭山市駅東口下車徒歩 20分、バス(富士見公民館入口下車徒歩5分)
より大きな地図で 狭山市公民館 を表示
|
|
|
9時~ 11時 |
11時~ 13時 |
13時~ 15時 |
15時~ 17時 |
17時~ 19時 |
19時~ 22時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
400円 | 400円 | 400円 | 400円 | 400円 | 600円 |
|
|
300円 | 300円 | 300円 | 300円 | 300円 | 450円 | |
|
|
200円 | 200円 | 200円 | 200円 | 200円 | 300円 | |
|
|
300円 | 300円 | 300円 | 300円 | 300円 | 450円 | |
|
|
|
800円 | 800円 | 800円 | 800円 | 800円 | 1200円 |
|
|
400円 | 400円 | 400円 | 400円 | 400円 | 600円 | |
|
|
400円 | 400円 | 400円 | 400円 | 400円 | 600円 | |
|
|
300円 | 300円 | 300円 | 300円 | 300円 | 450円 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
|